2011年12月14日
鉄筋組み込み型枠
はたやま鐡建の工期短縮を目指したPC工法とは違う別バージョンの、工期短縮を目指した工法を紹介します。
写真のように鉄筋を組み込んだ型枠を制作し
運搬して設置した当日に、打設可能な鉄筋・型枠がセットになった工法を紹介します。それは
写真のように鉄筋・型枠を事前製作しておくやりかたです。使用範囲としましては、基礎土台工事はもちろん
外壁工事・L型擁壁やベランダ・手すり、また下がり壁といった
鉄筋の配筋などやりにくく時間のかかるようなところ、また
屋上階のパラペット・機械台などといったところも採用出来るのではないでしょうか
この写真では
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、工場制作ですので
鉄筋が錆びずにそのまま打設できるということもメリットではないかと思います。
ちょっとしたことですが施主様にとってはうれしいことかもかもしれませんね。
現場には鉄筋と型枠が出来上がった状態で
運搬して設置します。在来工法と全くかわりません。このセット型枠工法の
お問い合わせなどありましたらお気軽にお電話ください。
おまちしています。
運搬して設置した当日に、打設可能な鉄筋・型枠がセットになった工法を紹介します。それは
写真のように鉄筋・型枠を事前製作しておくやりかたです。使用範囲としましては、基礎土台工事はもちろん
外壁工事・L型擁壁やベランダ・手すり、また下がり壁といった
鉄筋の配筋などやりにくく時間のかかるようなところ、また
屋上階のパラペット・機械台などといったところも採用出来るのではないでしょうか
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、工場制作ですので
鉄筋が錆びずにそのまま打設できるということもメリットではないかと思います。
ちょっとしたことですが施主様にとってはうれしいことかもかもしれませんね。
現場には鉄筋と型枠が出来上がった状態で
運搬して設置します。在来工法と全くかわりません。このセット型枠工法の
お問い合わせなどありましたらお気軽にお電話ください。
おまちしています。
2011年12月13日
鉄筋と型枠の一体型枠
はたやま鐵建の工期短縮を目指したPC工法とは違う別のバージョンを
今日は紹介したいとおもいます。鉄筋と型枠を一体にして工場でくみ上げておく工法です。
現場に設置してその日のうちに打設可能な工法です。
今日は紹介したいとおもいます。鉄筋と型枠を一体にして工場でくみ上げておく工法です。
現場に設置してその日のうちに打設可能な工法です。